冷えと歪みの意外な関係-冷えが身体の歪みを悪化させる!?

「冷え」が体の歪みを悪化させる!?

東洋医学では、「冷え」は「未病」の一種とされています。未病とは、明確な病気にかかっているわけではないけれど、病気になりつつある状態のことです。(某薬用酒のCMでも説明されていたので、ご存知の方も多いかもしれませんね。)

クーラーがよくきいたオフィスや職場で働かれている方など、夏でも冷え性に悩んでいる方も多くいらっしゃいます。特に女性は月経によりホルモンバランスが変化するので、冷えやすくなるといわれています。

冷えが及ぼす悪影響としては、むくみや肌荒れ、食欲不振といったこともありますが、実は冷えによって身体(骨盤など)の歪みも悪化させてしまう場合があるんです。

冷えが体の歪みを悪化させる!?

冷えが体を歪ませるメカニズム

寒い冬の日、暖かい部屋から外に出たとき、「寒い!」と思わず体を縮めてしまいませんか?
それは、寒い空気に触れる体の面積を減らそうとする、人間の生理的反射なのですが、 冬に限らずクーラーの風にさらされ続けている夏場も、体は無意識のうちに「冷え」を感じると縮まろうとするのです。

体が縮まるとはどういうことでしょう?一般的には前かがみになったり、猫背の状態(=体の歪み)になりますよね。
そういった状態が続くと、筋肉が縮まります。(正しくは、筋肉の収縮異常と呼びます。)

筋肉が縮まり、さらに歪むと、筋肉の中を走る血管は押し潰され、血行不良につながり、さらに「冷え」を促進させてしまいます。そして冷えがまた体を歪ませる・・・という悪循環を続けてしまうのです!

冷えが体を歪ませるメカニズム
冷えと歪みについて

「冷え」と「体の歪み」(筋肉の収縮異常)についての関係性はご理解いただけましたか?
シンプルなメカニズムなのですが、来院される方にお話しすると、「そうなんだ!」と驚かれることが多いです。

「冷え」が「体の歪み」(筋肉の収縮異常)を悪化させてしまう、ということは、逆に言えば「冷え」を改善することが「体の歪み」(筋肉の収縮異常)の改善につながるということです。
また、さらには「体の歪み」を改善することが、「冷え」の改善にも良い影響を与えるのです。

特に下半身の「冷え」に気を付けて!

なぜ下半身は冷えやすい?

冷たい空気は低いところに留まる、という性質があります。冷房の風も、どんなに扇風機やサーキュレーターなどで巡回させようとしても、どうしても足元にたまりやすくなってしまうのです。これが足元が冷えやすくなる一つの要因です。

また、足は心臓から一番遠い部分のため、どうしても血行が悪くなってしまいがちな部分なのです。
夏場だからといって、生足で過ごしていると、知らず知らずのうちに「冷え」が蓄積されて体の歪み(筋肉の伸縮異常)を引き起こしてしまいます。

「冷え」を避けるための対策はもちろんですが、無痛整体で体の歪みを整える必要があります。

下半身の冷えは下半身の痛みにつながる

下半身を知らず知らずのうちに冷やしてしまうと、そのまま下半身の痛み・不調につながります。
特に多いのは、腰痛や膝痛です。あなたのその痛みも、もしかしたら「冷え」が悪化させてしまっているかもしれませんよ。

下半身を冷やさないように、生足で過ごすのを避けたり、職場でひざ掛けなどを使用するなどの冷え対策を心掛けてみてください。

それでも痛みの原因の根本的な解決にはならなかったり、「冷え」に困っている、下半身の痛みに悩まされている、という方は当院の無痛整体をお試しください。

特に膝や腰を痛めます

当院の整体についてさらに詳しくはこちらをご覧ください。

初めてご来院される方はこちら
無痛整体についてはこちら
改善事例の紹介
お問い合わせ
東京都世田谷区中町3-21-7
電車でお越しの場合:東急大井町線「上野毛」駅下車 徒歩7分 (急行止まりません)
バスでお越しの場合
・東急バス 黒02 二子玉川~目黒「天祖神社」下車 徒歩3分
・東急バス 園02 田園調布駅~世田谷区民会館「玉川電話局」 下車 徒歩3分
お車でお越しの場合: 近くに駐車場もあります。
アクセスはこちら